今朝、夢を見た。
何か大学受験のような。高校の頃に戻るというより、今の大人の状態で、仕事がなく、仕方なく大学センター試験を受けるような感じ。いや、共通試験か。
隣には、かつての高校の頃のトップだったG君がいた。
何か、試験では、封筒を渡されたり、なぜか各自スキャナーが渡され、自分の答案をスキャンさせられたり、封筒の宛名に記入したりと、色々と手順がある。
その上、問題自体に時間がかけられず、勉強も足りてないせいか、ほとんど白紙。
スキャナには、虚しい空白だらけの答案のデータが読まれていく。
「あぁ〜、もっと早くちゃんと勉強すればよかった」
「せめて、あ〜だこ〜だと考えながら解きたかったのに。ここまでわからなかったら、時間が無駄に過ぎるばかり」
後悔と焦りと諦めが入り混じって、そして夢は終わった。。。
どうも、最近、昨年の答練をお試しに、進捗確認のために解いているせいだろうか。
つまり、テキストをただ読むだけだと頭にも入らず、当然その状態で答練を解いても、全くわからない。
なんかその影響があったのかも。
試験中に絶望で悩むくらいなら、試験で色々勉強したことを吐き出すことができる楽しみを得るために、眠かろうがしんどかろうが、普通の日にちゃんと勉強するのがいいよな。
正夢にならないように。
Vマジックは今日で、8冊中7冊まで揃った。
そして今日、講座のテキストや問題集(多分)が届く。
勉強の仕方とか書いてあるかなぁ。
講座自体はまだ8月下旬なんで先だけど。
嵐の前の静けさ。
とりあえず、事前にテキストに目を通すことは悪いことじゃないんで、これはこのまま続けよう。
予定では、この事前のテキスト読み込みの2ヶ月後に講座が始まる感じかな。
コメント