模試の〇×で間違ったとこだけしかやらなくていいという解放感・・・いまさらだけど

ブログ

ようやく今頃になって模試を解いている時点で積んでいるんだけど。

でも、これまで、燃え尽きるほどにやってしまった最大の原因は、スケジュール管理の失敗。

あまりにやることが多すぎて、毎週未達の連続。これはストレスです。

ふと最近、来年合格へ向けて、来月の本試験後に契約したいLECの司法書士講座をさがすことになったわけだけど(典型的な現実逃避か)。

で、「学習経験者」枠に入るためには、35問中大体20問は解けてないとスタート地点にすら想定されてないことが判明。

ということで、ほんと、今頃になって模試を解くという状況になったわけ。

で、翌日の今日、とりあえずは22問でスタート地点にいることを確認してほっとしたのもつかの間、せっかくなんで、間違ったところだけチェックしようとやってみたわけ。

これが楽しくて楽しくて。だって民法とかメジャー科目がほんの数問で制覇した気になるわけだし、テキストで読み直すべき箇所は実に数ページなわけだ。

これはもう期待しかない。

ストレスからの解放!

それにしても今日は暑い。

今はまだ太陽が部屋に入ってこないんで、扇風機でいいけど、今の勉強部屋、クーラーがないんだよな。

心機一転、せっかく勉強方法を変えたんで、なんか勉強部屋もすこし改造したいところだけど。

ウィンドクーラーか何かゲットするか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました