始めたのは2024年2月から

ブログ

試験勉強を始めたのは、いや、正確には、専門学校に講座を申し込んだのは、2024年2月でした。

みんなご存じのLから始まる大手で、通信講座を申し込んだんです。

講座自体は昨年のものだけど、それだけに、先取りできるぐらい1年分一気に見ることができるというもの。

一応2月末までに模試こんだので、早期割引価格になったけど、それでも数万円おまけしてもらっただけ。

62万円くらいかな。

さらに、パックにいれておけばいいのに、教科書も3万円くらい買わされる羽目に。

でもこれって、講座を申し込んでない人が、単品で購入できるものとして別途用意しているということで、そこの切り分けのようです。

ま、2重に買う恐れがないという良さはあるけど、ちょっとめんどくさい。

そんな普通支払わないくらいの高額出費。

でもそのころ、翌月の3月までで会社から首を切られることがわかっていたので、焦りもありました。

やっぱり独学じゃあ無理でしょ。先生に教えてもらわないと。

かといって、通学するのもなと、通信にしました。

いまどき、パソコンでも10万円台で買えるしね。

100万近くの買い物が勉強のためとはいえ、いくらリスキリングの世の中とはいえ、大変です。

で、貯金はというと、数千万あるから、まぁ贅沢して2~3年。普通にしてたら4~5年いけるかもね。という感じ。

いやそんな悠長なこと言ってはならない。ということで結構気合い入れてその時は購入し、頑張ろうと誓ったのをいまでも覚えてます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました